一番人気の高いワインセラーは?

Pocket

最近人気を高めているペルチェ方式を採用したワインセラー。

ペルチェ方式とは、電流を流した半導体(ペルチェ素子)の片方が熱を発生し、もう一方は熱を吸収するというものです。
電流の方向や量で冷却と加熱の大小を設定することができ、振動や音もなく温度を変化させることができるのです。
ペルチェ効果を利用することで、温度は電気の量で調整させることになります。
急速な変化をすることはなくゆっくりと目標温度まで下げることができ、安定した温度設定を一定に保ち続けます。
モーターを使用しないので振動がないということが最大のメリットで、排熱用のファンを必要としても静音性に優れたものが多いので音もほとんど気になりません。

ただし、冷却効率は低いので、大きいタイプのワインセラーや飲食店など開閉の多い場所で使用されるものには不向きとなります。

ワインセラーのいろんな違いが解るウェブ本とは

ペルチェ式のワインセラーは、収納本数30本程度までの家庭用として使用する場合は最適な製品といえます。リビングや寝室に置いて使用するのにピッタリです。そんな魅力のワインセラーの紹介をしていきたいと思います。

新着情報

Comments are closed.